《3月23日》
県道四日市鈴鹿環状線のバイパス部分にあたる900m(波木町~釆女町)が開通し、記念式典が開催されました。
今回の開通は内部小学校の西隣までで、その先国道1号までの1.7㎞は現在測量や設計が進められています。一日も早い全線開通に、努力したいと思います。
采女大橋の渡り初めには、72組400人の家族連れが参加されていました✨


2025年3月23日
議員活動報告《3月23日》
県道四日市鈴鹿環状線のバイパス部分にあたる900m(波木町~釆女町)が開通し、記念式典が開催されました。
今回の開通は内部小学校の西隣までで、その先国道1号までの1.7㎞は現在測量や設計が進められています。一日も早い全線開通に、努力したいと思います。
采女大橋の渡り初めには、72組400人の家族連れが参加されていました✨
戻る